検索
豊中ダブルス大会
- kokuzo
- 2017年11月26日
- 読了時間: 2分
すっかり寒くなってきましたね。
原田同好会では11月に2週連続のお休みがあり
なかなか練習できない日々でしたが、また再開されました。
そして昨日、日曜日は千里体育館でダブルス大会があり
原田とすりいすたあから多数参加しました。
男ダブ女ダブ混ダブ及び合計年齢別に分かれていて
台が遠いペアは見れなかったけど
近い台でやってる試合は結構がっつり応援できました。
待ち時間は長すぎず短すぎず、程よかったです。
F姉さんの女ダブは2位で上がり、上位トーナメントでは
えげつなく強いペアにいきなり当たってしまいました。
くじ運が過酷でした。
過酷といえば、混ダブも下位トーナメント1回戦で
原田組とすりいすたあ組、実質の同士討ちになりました。
これが大変な攻防戦となり、フルゲームまでもつれました。
手に汗握る好ゲームでした。
一番魅せたのはH夫妻ペアでしょう。
チームの中で最後まで残り、みんなの応援を受けて大健闘しました。
こちらもフルゲームに突入する熱戦で見応えあるラリー満載でした。
勝ちたかったね〜
kokuzoは作家門先輩と組んで予選3位のトーナメント1回戦負け。
個人的にやる気はあるけど、ほぼ良い所なしで、
不甲斐ない卓球でした。
長らく練習がなかったという事はあるけど、こうもダメかと凹みます。
13時頃には終了してしまい、
次回のリベンジを誓って、応援に回りました。
Komentarze