top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
ホーム
試合情報
2020年 結果
2019年 結果
2018年 結果
2017年 結果
2016年 結果
ニュース
部員紹介
作家門
スミ姐
カズ
ミヤケチャン
アシヤン
福パパ
ママ
あけやん
kokuzo
ノブちゃん
ワイペガ
みど
RX-78
タケちゃん
247
F
ヘアーカットの上手いカットマン
YOKO
MUSA
マーキー
ウリリン
ラーメン屋さん
ミケ
オチャム
トッ君ちゃん
kazu
あやっち
タナト
やっち
ヨッシー
オクちゃん
ゆーた
しんでぃー
ミーボー
ISOchan
ayumi
イシ爺
TK
Sパパ
監督
熱燗大将
おーちゃん
のじ
原田パンダ
アクセス
写真館
もっと見る
Use tab to navigate through the menu items.
原田同好会のホームページは引っ越しました
移動にはパンダをクリックしてください ⇒
アーカイブ
6月中の再開はナシ T.T
卓球もうやった?
もうすぐ再開かな?
みんな、元気?
原田世界卓球
すりいすたあ杯
豊中シングルス
豊中3W団体戦
豊能オープン
箕面ダブルス大会
2020年6月
(2)
2件の記事
2020年5月
(2)
2件の記事
2019年12月
(2)
2件の記事
2019年9月
(3)
3件の記事
2019年8月
(1)
1件の記事
2019年7月
(3)
3件の記事
2019年6月
(1)
1件の記事
2019年5月
(5)
5件の記事
2019年3月
(2)
2件の記事
2019年2月
(1)
1件の記事
2019年1月
(3)
3件の記事
2018年12月
(4)
4件の記事
2018年11月
(4)
4件の記事
2018年10月
(3)
3件の記事
2018年9月
(1)
1件の記事
2018年8月
(1)
1件の記事
2018年7月
(1)
1件の記事
2018年6月
(5)
5件の記事
2018年5月
(3)
3件の記事
2018年4月
(5)
5件の記事
2018年3月
(6)
6件の記事
2018年2月
(7)
7件の記事
2018年1月
(10)
10件の記事
2017年12月
(3)
3件の記事
2017年11月
(1)
1件の記事
2017年10月
(3)
3件の記事
2017年9月
(6)
6件の記事
2017年8月
(1)
1件の記事
2017年7月
(4)
4件の記事
2017年6月
(8)
8件の記事
2017年5月
(3)
3件の記事
2017年4月
(5)
5件の記事
2017年3月
(4)
4件の記事
2017年2月
(3)
3件の記事
2017年1月
(7)
7件の記事
2016年12月
(6)
6件の記事
2016年11月
(5)
5件の記事
2016年10月
(3)
3件の記事
2016年9月
(8)
8件の記事
2016年8月
(2)
2件の記事
2016年7月
(5)
5件の記事
2016年6月
(6)
6件の記事
2016年5月
(7)
7件の記事
2016年4月
(8)
8件の記事
チャンピオン誕生!!
5月26日の日曜日、なんと北海道で39度越えの5月日本最高温度を記録したそう。 豊中市では市民大会個人戦が豊島体育館で行われました。 冷房が効いてて、涼しい会場ではありましたが、試合をやると汗びっしょりかいて 終わった時にはユニフォームがベチャベチャでした。...
2019年5月26日
2週連続池田の試合
世界卓球の話をたくさん書く予定だったのに グダグダしてるうちに、どんどん時間が過ぎてゆき その間に池田の試合が二つありました。 エイジロングとさつき杯で原田練メンバー数人が参戦しました。 残念ながらどちらも賞品には手が届かず写真もございません。...
2019年5月20日
世界卓球ハンガリー 男子複
今回の大会で最大の番狂わせは男子ダブルスにあったと思います。 上の方の塊に非アジアが集まり、下の塊はアジア勢という組み合わせで 第1シードだった日本の森薗大島組は早々に敗退してしまいました。 ベスト8は上の塊は欧州4ペア、下の塊はアジア4ペアとクッキリ別れた。...
2019年5月2日
世界卓球ハンガリー 女子単
4月28日に2019年の世界卓球(個人戦)が終わりました。 私はParaviというネットテレビに登録して、可能な限り観戦しました。 個人的に最も印象深いのは劉詩雯ちゃんの女子シングルス優勝です。 まだ私が横浜に住んでいた頃、2009年に世界卓球が横浜で開催されました。...
2019年5月1日
新元号1日目
本日、令和に突入しました。 私は朝から延々とテレビを付けて、令和令和と連呼する ニュースバラエティを見続けております。 各地でのカウントダウンイベントや皇居近くに殺到する人達の映像など見ては お天気も良くないのに日本人バイタリティあるなぁと感心しきり。...
2019年5月1日
最新記事
bottom of page