池田二人団体
- kokuzo
- 2018年2月4日
- 読了時間: 2分
アケヤンとF姉さん、ラーメン屋さんと師匠が組んで参戦するというので
kokuzoはみっちり応援すべく、エントリーせずに会場入りしました。
試合はやるのも好きだけど、見るのも劣らず好きなのです♪
会場には原田練習メンバーやすりいすたあメンバー以外にも
知った顔がわんさかいるので、必ず、どこかで身内応援が出来ます。
自分が試合に出てると、どうしても負けるまでは他の試合は見れないので
たまには、こうして純粋に応援する日もとても楽しい。
2月は試合がたくさん予定されてて、kokuzoは4つエントリーしてます。
さて、今日の試合ですが、アケヤンとF姉さんは1位上がりの準優勝!スゲー
ラーメン屋さんと師匠は3位上がりの優勝!すげー
写真館にアップしました。
アケヤンは公式戦は随分久しぶりだったと思いますが
kokuzo個人的な感想ですが、前より強くなってると思います。
裏面は安定感があるし、フォアハンドの迫力は相変わらずのカッコ良さ!!
F姉さんも敵を欺くストレートコースへの憎い攻撃がよく決まってました。
「カット引かへん」と宣言したゲームもありましたね。
私は攻撃型の人と組むと、自分は攻撃封印して繋ぐことに終始してしまうので
打てる球は打つという姿勢を見習いたいですし、まぁそのためには
もうちょっと攻撃の成功率を上げないといけないのですが・・・
何より、二人のコンビネーションは最高だと思ってるので
今日はたっぷり見れてホント感無量でした。
準優勝の賞品はTシャツでしたね。うらやまし〜〜
ラーメン屋さんと師匠のペアの試合は初めて見ました。
二人ともイヤラシさ満開のペン片面プレイヤー。絶滅危惧種。
男子の部はとにかくレベルが高くてリーグは苦戦しましたね。
3位トーナメントでも楽な試合はなかったですが、ここぞの時に強かった。
ラーメン屋さんもまた公式の試合は久しぶりだったようです。
いつもの練習メンバーとの半分お遊びモードとは違う
ガチゲームの感触は如何だったのかな?
終盤になるにつれ、どんどんスマッシュの威力と精度も上がってたので
また機会があれば、たくさん試合に出て活躍してもらいたいです。
いやはや楽しい1日でした。
kokuzoも2月の試合、張り切って戦いたいと思います!
Comments