top of page
アーカイブ
  • 2017年6月11日

昨日は千里体育館で二人団体の試合に参戦しました。

Fママとみどちゃんペアが優勝しました。おめでとうございます。

みどちゃん2週連続の優勝とは羨ましい限り。

写真を撮ったんですが、写真館のアプリがうまく作動せず

アップができません。一時的なものなら良いのだけど・・・

団体戦で競る試合が多く、決勝が終わったのは19時半頃。

長い1日でした。

他の皆さんは健闘したものの入賞ならず。

なかなか勝ち続けるのは難しいね。

めげずに頑張りましょう。



世界卓球開催真っ只中の6月4日の日曜日

今年2回目の箕輪スーパーカップに参加して来ました。

みんな心なしか、いつもよりテンションが高いような気がするのは

やはり、ドイツでの日本人選手の大活躍に触発されたからかな?

5セットマッチのダブルスをみっちりやり楽しい1日でした。

2部でみどちゃん優勝しました。おめでとうございます。

kokuzoは前回と全く同じ1部4位、そうめんつゆをゲットしました。

いつか優勝してビールを貰いたい〜〜(こればっかり・・・・)

その他、みなさんの結果と写真をアップしましたので

ご覧くださいませ。



すっかり、こちらへのニュースの投稿を怠っておりますが

ドイツの世界卓球個人戦が始まりましたので、書いてみます。

今年は個人戦ということで、団体戦に比べメダル取りは格段に難しいですが

日本代表は今、すげー強くなっているので期待して良いかも。

昨日はドローがあって、トーナメント表が出てきました。

シングルスはやっぱり厳しい。

平野美宇ちゃん以外は全員、メダルを獲得するには中国人を倒さないといけない。

でも、水谷選手、石川選手、伊藤選手あたり、やってくれるかも!!

テレビ東京(こちらではテレビ大阪)がたくさんの試合を放映してくれるよう

お祈りしましょう。

原田同好会では、また最近に新しい方が続々とお越しになってまして

新鮮な雰囲気を醸し出しています。

豊中の卓球愛好家が増えて、少しでも業界が若返ると良いなと思います。


最新記事
bottom of page