top of page
アーカイブ

雪マークは外れて今日は無事にシングルスの試合が開催されました。

参加者多く、今回は男子の部が地下のスペシャルコートで戦いました。

原田同好会からも多数参加しました。

結果と写真をアップしましたので、ご覧下さい。

kokuzo、毎度シングルスの時はビシバシ攻撃しなきゃと思うのですが

大抵いつも上手くいかず、今日もツッツキメインとなってしまいました。

年代別とはいえ40代は参加者が少ないため、若いガールズもごちゃまぜ。

若い子たちは思い切りがよくパワフルである事が多いのですが

この度感じたのは、若い子はサーブが多彩でいやらしい。

普段の原田ではお目にかからないようなサーブに苦しめられました。

そして、ボコボコにやられながらも、結構楽しくできました。

1ゲーム2点3点取るのがやっとといった相手もいて

まだまだヘタレだけど、伸びしろだらけとポジティブに考え

練習嫌いながらも精進せねばと感じた次第。


  • 2017年2月8日

節分を超えて春が立って後、グングンと寒くなってます。

週間天気予報では雪マークも付いてて・・・

12日には豊中の個人戦があるのですが、また雪中止????

と不吉な思いもよぎったりします。

さて、先ごろ、ジャパントップ12の出場選手が発表されました。

男子も女子も豪華メンバーで、すごく楽しそう。。

開催は3月4日。東京は代々木競技場にて1日で終わる試合です。

日帰りで見に行くことも可能ですが

先月に全日本を見に行って来たばっかりなので、今回は我慢。

女子は3人での予選リーグから美宇ちゃん美誠ちゃんが激突。

美誠ちゃん絶対メラメラしてると思うので、面白い試合になりそう。

男子では吉村兄弟が準決勝に進むと兄弟対決があります。

今やると、どっちが強いんかな?実現してほしい組み合わせです。

過去には松平兄弟が世界選手権の切符をかけて決勝で戦ってましたが

本人たちはどんな気分だろうか?

やっぱり、ちょっとやりにくいのかな?



今日は半年に一度の箕輪小学校さん主催のスーパーカップの日。

原田同好会から2組、すりいすたあから5組が参加しました。

1部から3部に分かれて、ミックスダブルスをがっつり出来る試合です。

試合結果と写真をアップしましたので、ご覧ください。

1部ではF姉さんのチームが他を寄せ付けない怒涛の全勝優勝。

まるで隙のない4人で憎たらしいほど強かったです。

2部では、原田豊北連合チームが優勝しました!

2位と3位も原田ゲストさんが奪いました。強し!!

おめでとうございます♪

kokuzoは初の1部参加で、どうなることかと思いましたが

チームメンバーの皆さんにも恵まれ、健闘の4位。満足です。

でも、優勝してビールを貰いたかった〜〜


最新記事
bottom of page