top of page
アーカイブ
  • 2016年12月29日

2016年も残す所、あと2日。

皆さんにとって今年はどんな一年だったでしょうか?

kokuzo個人的には箕面から豊中に引越して原田人になったこと

ホームページ管理人になったことが大きな変化でした。

新しい仲間も増えて、練習が盛況な感じになったのは本当に良かった。

卓球自体でいうと、特筆すべきトピックはありませんが

記憶に残る試合が3つほどあります。

年が明けたら、また試合が目白押しですね。

特筆すべきトピックスを量産できる一年にしたいものです。

女子では原田同好会として参戦できる少ない機会である

豊中市民戦や中部ブロック対抗戦、そしてグリーンカップの団体戦で

優秀な成績を収めるのが目標です。

今日はこれから実家に戻って、ひたすらグウタラに過ごす予定です。

皆さんも楽しいお正月をお迎え下さいませ。


  • 2016年12月21日

昨日の水曜日は2016年最後の原田同好会活動日でした。

毎年年末恒例の「原田世界選手権」。今年は「クリスマス杯」と銘打って

それぞれ国の名前のついたチームに分かれて団体戦を行いました。

団体戦とは言っても、卓球はいつものトランプダブルスです。

なかなか凝った良いシステムでおもしろかったです。

kokuzoはチーム日本に入りました。

団体では日本と中国が競りましたが、結果は僅差で日本の優勝!!

私はこの手の試合で優勝したことがなかったので、本当に嬉しかったです。

勝った順にタオルやソックス、湿布などの賞品から好きな物を選びました。

また、全員にクリスマスのおやつブーツがプレゼントされました。

写真を撮りまして、写真館の方にアップしましたが

小さい方のカメラだったため、クオリティが愕然と悪いです。

せっかく、イイ絵だったのに残念だわ。

これからは写真を撮る日はいつも大きいカメラを準備していこうと思いました。

原田同好会にとっては新顔のM輪さんが2週連続で参加してくれました。

ダイエット兼ねて来年からも卓球しに来て下さい〜〜!


  • 2016年12月21日

すりいすたあの皆様には謝らなければ・・・

火曜日に私は会社に有休申請して気合十分で臨んだ

豊中ダブルスリーグですが、2勝3敗で6チーム中の5位

EクラスからFクラスに降格となってしまいました。

ガビ〜ンと打ちひしがれております。

フルセットにまでもつれる競る試合が多くて

実力は1チームを除いては、どっこいどっこいでした。

審判の判定にいちゃもんをつける怖いオバさんのいるチームもありましたが

そこにはバッチリ勝ったのでモヤモヤ感はありません。

次回はリベンジをしなければ!!と決意している次第ですが

「原田女子」で参戦できたらいいなぁという思いも湧いております。

平日開催ということで、敷居が高いけどね。


最新記事
bottom of page