top of page
アーカイブ
  • 2019年5月1日

本日、令和に突入しました。

私は朝から延々とテレビを付けて、令和令和と連呼する

ニュースバラエティを見続けております。

各地でのカウントダウンイベントや皇居近くに殺到する人達の映像など見ては

お天気も良くないのに日本人バイタリティあるなぁと感心しきり。

昨日の退位の儀式と今日の即位の儀式もバッチリ生中継で見ました。

私は平成最後の日の昨日はぽれぽれさんの練習会に参加し

令和初日の今日は原田同好会の練習に参加します。

卓球で締めて卓球で幕を開けるという幸せな元号またぎです。

ちなみに本当に切り替わる瞬間というのは勿論爆睡中でありました。

個人的には特段の感慨はありませんし

世の中も、もう明日からはまたフツーに回り始めるんだろう。

また次の元号に変わるまで、皆さんが元気で卓球を続けられるといいね♪


  • 2019年3月31日

年度末最終日の3月31日に稲スポーツセンターにて

アプロディール杯が開催されました。

バレンタインカップと同様に指定された台に赴き

そこで一緒になった方々とチームを組んでダブルス戦です。

違うのは相方は指定されないこと、輪ゴムを集めるスタイルであること。

最も多く集めた方は80個でした。

原田からはyokoさんが74個ゲットで3番目という好成績!!

500円の参加費で全員に賞品がもらえます。

男女ともに実力者揃いのアプロディールさんなので

協会主催の各試合で獲得された豪華品々も多数提供されます。

kokuzoは水谷隼カレー3個セットをゲットしました。

先週から楽しい試合が続きました。

4月からはまた通常モードの協会の試合がありますね。

頑張りましょう!


  • 2019年3月25日

3月24日の日曜日に原田杯を開催しました!なんと第38回目!!!

今年はバレンタインカップと連チャンになってしまい

参加者も少ないだろうと見込んでいたのですが

運営含め、なんと100名超えの多くの方に参加して頂けました。

本当にありがとうございます。

恒例の豚汁と恒例の奇天烈ルールな試合をご堪能頂けたようで

皆さんの楽しそうな姿を見て、こちらも幸せな気分になりました。

卓球よりもジャンケンが一番熱いというのも笑える。。。

いつも参加してくれる卒業生のみんなとの年1の再会も嬉しく

ややこしいルールを物ともせずにガンガン結果記録をしてくれる

頼もしい運営陣を持ち、いつもながら誇らしい大会です。

写真館をアップしましたので、ご確認下さいませ。

また来年も宜しくお願い申し上げます!!


最新記事
bottom of page