- 2018年3月3日
ひな祭りの今日は東京で卓球ジャパントップ12が開催されました。
J-Sportsのネットで多くの試合をライブ配信してくれるので
朝からずっと観戦しておりました。
アリーナ席は早々に売り切れ、その後も全席が売り切れて
当日券はありませんとの大盛況。
張本くんと伊藤美誠ちゃん早田ひなちゃんが参戦予定だったからでしょう。
結局、伊藤美誠ちゃんは参戦しませんでした。
そして優勝は男子水谷選手、女子早田ひなちゃんでした。
カットマンの試合で見れたのは橋本帆乃香ちゃんだけでした。
村松選手は棄権し、佐藤瞳ちゃんはライブ放映されない台での試合でした。
で、橋本帆乃香ちゃんですが、本当は伊藤美誠ちゃんのリーグだったけど
彼女が不参加だったため、リーグ1位で準決勝に進み
ジュニアチャンピオンの長崎美柚ちゃんを破り決勝にも進みました。
守備力高くバックハンドの攻撃も鮮やかに強かったけど
決勝の早田ひなちゃんには惨敗でした。
ひなちゃん、体調不良とのことでしたが、全試合ストレート勝ちの
圧倒的な強さでした。
彼女が決勝の時に来ていた、ニッタクのユニフォームが
背中のところに大きな三つの星がデザインされていて
新しいすりいすたあのユニフォームにすげー良さそうに思ったけど
ホームページで調べたら、一般販売されているものではなさそう。
残念。
男子の試合は決勝カードが水谷 vs 張本と全日本と同じ。
4ー2で水谷選手が勝ちました。
解説の宮崎さんによると、張本が1日を通して不調気味だったのは
使用するボールのせいだと言ってました。
また、水谷選手の戦術も良かったのだそうです。
細かいことは私には分からないけれど、
水谷選手は勝ち方を知っているんだろう。経験も豊富だしね。
年寄りの味方の私としては、水谷選手のリベンジに拍手です!
来週にはカタールオープンがあり、また楽しく観戦できそう。
そういえば、3月の世界ランキングを見たら、男子1位はボルだった。
ボルかぁ・・・しぶといオッサンじゃ。アッパレ♪